Go To Eat キャンペーンのプレミアム食事券が東京で販売開始される日が決まりました。
- 販売期間:2020年11月20日(金)~2021年1月31日(日)
- 利用期間:2020年11月20日(金)~2021年3月31日(水)
Go To Eatキャンペーンはコロナ対策をしている飲食店を応援し、消費を活性化させようという私たち消費者にとってもすごく大盤振る舞いなキャンペーンです。
その施策の1つである「プレミアム付食事券」は購入額より+25%分上乗せした金額が使える食事券。
20000円分のプレミアム付き食事券を購入すると、25000円分のお食事ができるんです。
銀行の金利が0.01%の時代に25%分も増えるのは嬉しいですね!
▼ 合わせてお得!GoToEatのオンライン予約ができるサイトの特集ページへ
東京都のプレミアム付食事券は紙チケットの「アナログ食事券」と電子チケットの「デジタル食事券」の2種類
プレミアム付食事券を使うには事前購入が必要です。
東京都で発行されるGo To Eatのプレミアム付き食事券は「アナログ食事券」と電子チケットの「デジタル食事券」の2種類あります。
①アナログ食事券の価格と販売場所(予定)
1セット10,000円で計12,500円分(1000円券10枚+500円券5枚)
販売店舗で紙のGo To Eatプレミアム付き食事券が購入できます。
【販売予定店舗】
なんでも酒やカクヤス、KYリカー、成城石井、びゅうプラザ・JR東日本訪日旅行センター、東横INN、東急ホテルズ、相鉄ホテルグループ、JTB店舗、都内金融機関、その他商業施設・ホテル内の特設販売窓口、観光協会などの特設販売窓口 など
②デジタル食事券の価格と販売場所(予定)
1セット8,000円で10,000円分(1,000円券×10枚)
スマホやPCからGo To Eatプレミアム付き食事券が購入できます。
【販売予定サイト】
Yahoo!の運営するチケット販売サイト「PassMarket」に11月中旬ごろ開設予定の専用ページで販売予定。
東京都のプレミアム付き食事券の注意点
- おつりは出ません
- 1度の購入につき2セットまで
- 販売期間:2020年11月20日~2021年1月末
- 有効期限: 2020年11月20日~2021年3月末まで
- 未使用分の払い戻しはありません
- 食事券の利用は東京都の対象店舗のみ
東京都のプレミアム付き食事券は都民以外でも購入可能
誰でも購入可能
※他の道府県のプレミアム食事券では在住者のみに限定するものもあります。
先着での販売です。
都内在住者以外も買えるので、激戦になりそうですね。
京都府のプレミアム付き食事券は先行予約分が5時間で完売!
11月20日の販売はスケジュールに登録しておくとよさそうですね。
※詳しい内容は情報が出次第追記します
東京都のプレミアム付食事券の対象店舗
プレミアム付食事券の使える対象店舗は東京都のGoToEat公式サイトに順次掲載される予定です。
また、利用可能店舗はポスター・ステッカー等を掲示しています。
東京都のプレミアム付き食事券の使い方
紙チケットと電子チケットで使い方が異なります。
紙チケットの使用方法
対象店舗のお支払の際、紙チケットを渡すことで支払いができます。
おつりは出ませんので注意してください。
電子チケットの使用方法
電子チケットはスマホ画面をお店の人に見せながら操作をして使用します。
コロナ禍で非接触を保つため、お客様自身でスマートフォンの画面を操作いただきます。
https://r.gnavi.co.jp/plan/campaign/gotoeat-tokyo/shop/index.html
※画像は公式サイトより引用
※画面デザインは変更される場合があります
GoToEatのプレミアム付き食事券はテイクアウトやデリバリーも利用できる
飲食店が自ら行うテイクアウト、デリバリーの場合はプレミアム付き食事券を利用できます。
ただし、対象外になるものもあるので注意してください。
- レジ横で販売されているような物品
- ウーバーイーツや出前館など店舗自体が行っていないデリバリーサービス
このようなものはプレミアム付き食事券を利用することができません。
ガストやジョナサンなどを運営するすかいらーくグループの公式宅配サイトでは、プレミアム付き食事券を使うことができます。
プレミアム付き食事券はGo To EATのオンライン予約のポイントと併用で更にお得に
GoToEatプレミアム付き食事券はGo To Eatキャンペーンのオンライン予約のポイント付与、ポイント使用とも併用ができちゃうんです。
【GoToイートのオンライン予約】
- 指定のサイトからキャンペーン対象の飲食店を予約・来店
- 次回以降の飲食店利用時に使用できるポイントがたまる
【ランチ】人数✕500ポイント
【ディナー】人数✕1,000ポイント
※付与ポイント以上の飲食が必要 - ポイント付与の上限 1万円/回
- ポイントは全て予約代表者に付与
- ポイントがたまるのは2021年1月末利用分まで
- ポイントを利用できるのは3月末まで
(ただし予約サイトにより異なる可能性あり)
詳細はキャンペーン参加方法のページでご確認ください。
オンライン予約とプレミアム付き食事券を併用したシミュレーションをしてみます
例)GoToEat対象のお店のディナーを予約し、プレミアム付き商品券でお支払い
5人で10,000円の飲食をした場合
- 10,000円分のプレミアム付き商品券の実質購入額:8,000円
- もらえるGo To Eatポイント:5,000円分
支払額8,000円-付与ポイント5,000円=実質3,000円
2回目同じ条件でお店を訪問し、GoToEatポイント5000円分を使用した場合
- GoToEatポイントの割引額:5,000円
- 残り5000円分のプレミアム付き商品券の実質購入額:4,000円
- もらえるGo To Eatポイント:5,000円分
支払額4,000円-付与ポイント5,000円=実質+1,000円
え!?なんと実質プラスになりました!
各利用店舗の判断で併用について条件を設定している場合があります。
事前に予約店舗に電話することで確認できます。
▼ GoToEatのオンライン予約ができるサイトの特集ページへ
ポイントサイト経由での予約でさらにお得!
ポイントサイトを経由してから予約すると、ポイントサイトのポイントもたまってさらに還元率アップ!
予約サイト\ポイントサイト | モッピー | ライフメディア | ハピタス |
---|---|---|---|
食べログ | 10P→30P | 25P | 50→80pt |
ホットペッパーグルメ | 10P→60P | 50P | 54pt |
ぐるなび | - | 130P | - |
OZmall(オズモール) | 50P→300P | 160P | 154pt |
Retty | 270P | 50P | 50→240pt |
一休.comレストラン予約 | 0.6% | 0.5% | 0.6% |
Yahoo!ロコ | 10P→210P | 50P→250P | 50→240pt |
コメント