【アンパンマンもらえる】ライフプランを見直してもらえるプレゼントまとめ見てみる

幼児ポピーのお試し教材を3歳と5歳年長が体験したレビュー【下の子に最適でした】

幼児ポピーのおためしレビュー

当サイトのコンテンツにはPRが含まれる場合があります。

幼児ポピーの無料の資料請求でもらえるお試し教材を5歳、3歳の姉弟が実際に試してみました!

うちの年長の姉は、年少までこどもちゃれんじをしていました。
3歳の弟もお下がりの本やDVD、おもちゃで遊んでいますが、すでに貼り付け済みのシールなど再利用できないものも増えてきたので専用の教材が欲しいと思ってきたところ。

 

おもちゃはもうたくさんあるからドリルだけほしいな

幼児ポピーはそんなあなたにぴったりな通信教材です。

もくじ

幼児ポピーのお試し資料請求でもらえるもの

幼児ポピーのお試し教材は子供の年齢に合わせて、年長用の「あおどり」、2・3歳用の「ももちゃん」を取り寄せました。

資料請求で届いたもの
  • お試し体験教材
  • 入会案内
  • キャンペーンのチラシ
  • 家庭教育の手引き

など

お試し体験教材は姉弟それぞれ別の封筒で届き、 「あおどり おためし号」 「ももちゃん おためし号」 以外は同じものが入っていました。

資料請求のページには「受け付け確認後1週間前後でお届け」と書かれていましたが、3日ほどで到着。
やる気のあるうちに届くのは嬉しいですね。

複数人分でも資料請求ページの兄弟の追加欄から一緒に請求ができるので、取り寄せの手間は1回分

かんたん3分で申し込み

幼児ポピー「ももちゃん」のお試し教材の内容は?

「ポピっこももちゃん」のおためし教材は10ページ(表紙除く)。
中には教材に使用するシールもついています。

「本誌から抜粋した」とあるので、実際に教材に使われている内容と同じもののよう。

内容は運動プログラム、シール貼り、かくれんぼ探しなど。

シールの素材はおためしではない教材と同じかわかりませんが、3歳では上手にはがせなくて一部破れてしまったものもありました。
ただ100均のシールのようにすぐにビリビリになるような感じではなく、一度貼ったシールをはがして貼り直しもできます。

「ももちゃん」ではおためし教材と連動した音声をスマホから聴くことができます。

今回の体験教材で聞けた音声がこちら

  • どうぶつの鳴き声を聞いてシールを貼るワークと連動した「動物の声」
  • 体から出る音を聞いてみようというワークと連動した「おなかが鳴る音」

見た感じカンタンなのかな?と思ったんですが、こどもは全部のページ楽しんでいて「もっとやりたい」と言っていたほど。

実際の2・3歳児用「ももちゃん」では、毎月以下の内容が届きます。
  • ポピっこももちゃん(オールカラーAB判・35ページ・シールつき)
  • 厚紙絵本(オールカラー・12ページ)
  • 保護者向けアドバイスの載った冊子(20ページ)

「ポピっこ ももちゃん」の入会時には「ももちゃん」「オードリー」「ミニドリー」の指人形がもらえますよ。

無料でおためし

幼児ポピー「あおどり」のお試し教材の内容は?

「ポピっこあおどり」のおためし教材は14ページ(表紙除く)。

あおどりには「できたよシール」がついていました

こちらも中にシールがついています。
シールの素材や厚みは「ももちゃん」のお試し教材と同じでした。

「ひらひら」という擬音をどの生き物に使うのか戸惑っていました

内容は擬音のことば、迷路とひらがななぞり、かずを数える、間違い探し、時計読み、入学準備など。

せいうちじゃないんかーい

年長の娘はひらがなの読みはスラスラ、書きは一部が見ないと書けない、時計は苦手。
時計は難しかったようですがそれ以外は「簡単だった」そう。

オールカラーで難しすぎないため「できた」という自己肯定感アップや、机に向かう習慣づけによさそうです

実際の5・6歳用「あおどり」では、毎月以下の内容が届きます。
  • 思考力めばえ「わぁくん」(オールカラー・A4判・34ページ・シールつき)
  • もじ・かず・ことば「ドリるん」(オールカラー・A4判・42ページ・シールつき)
  • すごろくやWEBゲームなどの特別教材(紙またはデジタル)
  • 保護者向けアドバイスの載った冊子(20ページ)
  • 小学校入学準備の情報誌

教材レベルを確かめてみよう

幼児ポピーはコストパフォーマンスの高い通信教材

今回試してみて、もじ・かず・ことば・せいかつとバランスよく作られているため、それぞれのドリルを選ぶ手間や値段を考えると、とてもコストパフォーマンスが良い教材だと思いました

幼児ポピーは年齢ごとに4つに分かれています。

スクロールできます
対象年齢教材会費
2 〜3歳ももちゃん月額 980円
3〜4歳(年少)きいどり月額 980円
4〜5歳(年中)あかどり月額 1,100円
5〜6歳(年長)あおどり月額 1,100円

ふろくやDVD、添削サービスはついていないため、ほかの有名な通信教材と比べると半額以下と特にリーズナブルで続けやすい価格ですね。

実際、通信教材ふろくのDVDやおもちゃは年齢にあったものが届いてよいのですが、だんだんと増えていき収納が悩みの種に。
なので兄姉がいておもちゃはたくさん持っている、または別で用意したいという私たちにピッタリな教材です!

内容的には少し簡単かな?と思うので、1つ上の学年の教材もおためししてみると良さそうです。

複数のおためし教材も1度の資料請求で簡単にもらえるので、この機会にぜひ取り寄せてみてくださいね。

資料請求でお試し教材プレゼント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ